◆重要/本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ◆
クレジットカード決済における不正利用が増加を続けており、 全ての加盟店に対し、
経済産業省より2025年3月末までに「3Dセキュア2.0」を導入することが求められております。
貊村のオンラインショップでのカード決済・代行会社でも、
この流れで3Dセキュア認証支援サービスを必須導入されることになりました。
「3Dセキュア 2.0」とはインターネット上でのクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証サービスです。
カード会社がカード利用者の決済情報等を基にリスクベースの認証を行います。
取引の大半は追加認証なしに認証が完了しますが、認証が必要とみなされた場合は、
ワンタイムパスワード等の追加認証が行われます。
3Dセキュアの認証方法は、お客さまが利用しているカード会社ごとに異なります。
(本人認証用パスワードは、貊村で登録されているパスワードとは異なります。)
3Dセキュアの利用方法やパスワードの登録方法はカード会社ごとに異なります。
詳しくは、カード会社のWEBサイトで確認するか、カード裏面に記載のあるカード会社まで、お問い合わせください。
貊村ホームページ→「3Dセキュア 2.0」を導入のお知らせ
【主な3Dセキュアの認証方法】
・カード会社へ登録している携帯電話のSMS(ショートメッセージサービス)に届けられた認証コードを入力する方法
・カード会社へ登録しているメールアドレス宛てに届けられる認証コードを入力する方法
・カード会社が指定するワンタイムパスワード専用のアプリをダウンロードし、アプリに表示された認証コードを入力する方法
・カード会社のWEBサービスのログイン時に使用するパスワードを3Dセキュアのパスワードとして入力する方法
・カード会社に事前登録しているクレジットカードの暗証番号(PINコード)や固定パスワードを入力する方法
※「3Dセキュア2.0」非対応のクレジットカードはご利用になれません。
アクセス : 495